BIGOLIVE・最終確認の作業の説明

最終確認とは

全ての事務所の共通する作業として、最終的なご本人様確認と、意思確認の作業のこと。

理由と補足

過去の初期のビゴライブで、フリーで配信しているライバーを勝手にスクショして公式ライバーに登録して、時給だけもらっていた悪質事務所があったようです。

他にも申請後に突然の変更や、好成績限定のキャンペーンを逃したり、突然のキャンセルなどもあったようです。

そういったトラブルを避けるべく、ライバーさんにはお手数ですが、最後の意思確認としてこのページの方法で最終的な確認をお願いする作業となります。

やること

下記の2つの作業を
お願いいたしますm(__)m

あなたのアカウントと証明するために、マイページのスクショを撮影をお願いいたします。

右下のマイページを押して、開いたこの画面です↓

続いてはプロフィールページで、下記の画面です↓

マイページと弊社がここで指定するキーワードをお送りください。

キーワードと見本は下記です。

キーワードとは

応募先が間違えないと確認するために、下記の文章のキーワードを弊社に送っていただくことです。

LL所属の公式ライバーに応募します。
ID:●●●●●●●●

この文章をコピーして、IDを書き換えてLINEに貼り付けてお送りください。

ちなみに、『LL所属』とは、弊社ミライブの法人名が『ライブリンク株式会社』なので、その頭文字のスペルをとったものです。

見本

下記のように、マイページのあとにキーワードをお願いいたします。

審査後は変更やキャンセルができませんので、最後にあらためて内容をご確認ください。

1.経験者の方は経験者情報を提出済みですか?

2.プロフィールやタイムラインに違法な文章など書いていないですか?

さいごに

以上です!

LINEに戻って送付をお待ちしております!

質問や相談が増えた方はお問合せフォームからお願いいたします。

質問や相談をしたい
最終確認とは やること さいごに